◎「護シン道」〜武道や、それらを取り入れた心身のエクササイズを実施しています。
(主に山口県山口市、防府市、周南市、下松市、宇部市にて開催)
◎「常在感謝、常在学周」〜個々人の体力年齢や目標に合わせた稽古、リフレッシュを実施→怪我、熱中症等事故の根絶
例〜頭のエクササイズ→スポーツ麻雀や心身健康・想定ディスカッション等
◎ 「我以外皆師」〜新たな趣味の探求や自己肯定感の向上、人との繋がり、ご縁の一助になれば幸いです。
◎ 「昨今の流行」〜なるべくお金や時間を使わず、共に学びましょう♫
◎ 経費都度払い(希望者のスポーツ保険加入費、施設使用料、燃料費など)、参加人数で頭割り等
◎ 開催日時場所等は相談にて決定
○ 週1、月1、平日19時〜20時の1時間等、曜日や回数、開催時間など、相互のスケジュールにより決定
○ 場所についても相談により決定〜希望者宅や、近隣の公共施設等での開催多し
幼児から70代の方まで事故防止に留意し楽しく実施、学生の方優遇(サークル創設援助等)有り。
希望者の方には、指導員登用・昇段審査もあります。
現在、基本平日は19時〜20時、土日祝日は14時〜17時の間、受け付けております。
その他スケジュールが空く場合もありますので、ご連絡の上、ご確認ください。
◎ 服装は動きやすい格好を、水分持参でお願いいたします。
◎ 希望者や有段者の方は、道着の購入も可能です。
◎ 電話対応が厳しい場合も多く、ご迷惑をお掛けしますが、下記番号へのショートメールでのご連絡も承っております。
◎ 代表〜仁光(にこう)
09021275419
1月〜新年ノ会
8月〜盆ノ舞
12月〜忘年ノ会
電話対応が厳しい場合が多く、ショートメールでご用件をお送り頂ければ幸いです。